暁 Blog

プレイ中のゲームを書き綴る趣味ブログ。主にシムズ4。他レトロゲームが多いです。

ジョジョ脳で『ギャングスターを目指す』END【シムズ4】

こんにちは、暁です。

 

今回で『ジョジョ脳でギャングスター(逸脱願望制覇)を目指す』は最終回になります。

前回のあらすじはこちらから。

ジョジョ脳で『ギャングスターを目指す』part20【シムズ4】 - 暁 Blog

 

よろしければこちらもどうぞ。当チャレンジ企画第1回目です。

ジョジョ脳で『ギャングスターを目指す』part1【シムズ4】 - 暁 Blog

 

リゾットが目指していた『べたつく指先』の達成まで残り8000シムオリオンになり、逸脱願望制覇も終了目前になりました。長らく続いた逸脱チャレンジもついに最終回!

 

願望を進める前に、久し振りに魔法の国に遊びに行ってきます。

リゾットの才能レベルはMAX。覚えられるのも薬のレシピくらいです。使う機会もないので、魔法の国訪問もこれが最後になります。「こんな薬あるんだなぁ」くらいに見て下さい。

解任されたと思っていた賢者ファバLさんがいた。前回がたまたま留守だったのかもね。

ファバLさんから『並外れた誘惑者の薬』。誘惑アクションが必ず成功する薬。すぐ恋人作りたい時に便利。

シメオンさんから『吐き気の薬』。相手を不快にさせる薬。使う機会ないなぁ。

モーギンさんから『呪い消しの薬』。魔法で受けた呪いを消す薬。魔法の呪いは厄介なので、かなり便利。さすがモーギンさん!わかってるゥ!

初対面の賢者サチさんから『特典除去の薬』。振り分けた才能ポイントをリセットできる薬。

 

せっかくなので、魔法『コピー』を使ってリゾットのコピーを出して遊んでみます。

名前『アンソニー』ってw

『コピー』で出した分身は、ごく一部の命令をする事が可能。自分で操作する事はできないので、忠実な下部というよりは『良い遊び友達』という感覚で召喚するのがベスト。

名前以外は、見た目もスキルも特質も完全コピーされてます。頭のアイコンを隠したら全く見分けが付かない。スタンド『サーフィス』も顔負けの魔法。

ここは決闘で遊んでもらおう。どっちが強いか勝負!

コピーに負けるなよなァ…。

時間が経つとコピーはいなくなるけど、友達リストにも残るし、他シムと同様に区画に登場する事も普通にあります。瓜二つだから同じ区画に出て来るとビックリする。

コピーって『兄弟』扱いなのか…リーダーに弟できちゃったよ。

 

初めてジョナサンの家に呼ばれたので2人で訪問。

ジョースター世帯は温かいなぁ…ゲスな願望ばかりやってるから心が和む。※ジョースター世帯は別企画『善人と悪人』参照。

来て早々、ディオの部屋から自律でパソコンを盗んだリーダー。吸血鬼から物を盗むんじゃあないよ…『盗み癖』の度胸が恐ろしいわ。

ダニーが様子を見に来た。飼い主にバレたら食料にされるから黙っててね。

一方で兄貴は、ディオと初顔合わせ。同僚リストに名前があっても、交流自体はしてなかったから新鮮だね。

いきなり怒鳴られた。「人間ごときと対等の地に降りていけるか!無礼者がッ!」ってところかな。さすが生まれついての悪、簡単に心を開いてくれない。

ダニーには心開いてるくせによォ…。

そのダニーに無礼な挨拶で八つ当たりする兄貴。自律で動物可愛がるリーダーとの性格の違いが出ちゃってるなぁ…大人げないぞ兄貴ィ。

仲良くなってたわ。ダニーは意味わかってなかったんだろうな。

※ここでお詫び。『善人と悪人』企画は不手際でセーブデータを上書きしたため、更新不可能になりました。2話だけ残します🙏💦

 

ディオのパソコンを盗んだおかげで余計なクールタイムが発生したため、後日改めてミュージアムに潜入。

これが最後の盗み!

甲冑を盗んだところで『べたつく指先』達成!!

ついに2人合わせて逸脱願望を制覇する目標を達成!

リゾットが達成した逸脱願望3つ。

プロシュートが達成した逸脱願望3つ。

逸脱願望をほぼ網羅し、犯罪キャリアでもボスになった2人。もう立派なギャングと言えるでしょう。

 

この企画を初めて約2か月にしてチャレンジ終了…めちゃくちゃ大変だったけど楽しかった!

これも好きなジョジョキャラを模して実行したおかげだと思います。ぶっちゃけ途中で心が折れたり、面倒になっていた時期もありましたが、他のシムだったら間違いなく投げ出してました。

やはり推しキャラの力は凄かった!名前しか合ってないけど!

『べたつく指先』で獲得できる特質は『盗み癖・強』。見つかっても捕まりにくくなり、盗んだ後のクールタイムも発生しなくなるというもの。泥棒プレイを継続する人なら楽しいかもしれないね。プレイヤーはもうコリゴリです💦

 

『べたつく指先』を達成したので『盗み癖』は不要!

特質リセット薬で、リゾットの特質を元の『野心家』に戻します。

やっと泥棒から足を洗えた。やっぱり泥棒より、野心家の暗殺者の方がリーダーらしいよ。

 

あとは兄貴が追加で挑戦していた『連続ロマンチスト』のデート1回。最後のデートを今まで大事に残していたのは、この企画の最後を締めるためです。

その相手はリゾット!

最後のデートを飾るのは今まで付き合って来たどんな恋人でもなく、苦楽を共にした同じ暗殺チームのリーダー!これしかない!

2人の休日に合わせてデートを決行。すぐ後ろにいるのに、わざわざ電話で誘うのおかしいけどね。

 

デート先は灯台のあるミュージアム。最後に相応しい絶景ポイントがあるので、この場所を選びました。

名前の上に『デート相手』の表示があるのが新鮮。思えばロマンスフェスで暴走した兄貴がリーダーを誘惑して、間違えて恋愛ゲージ生えたのがきっかけだったね。

浮気計画で誘惑した事はあるけど、デートした事は一度もない。これが最初で最後のデート…感慨深いなぁ。

最後のデートなので、ファーストキスを『許可』する!

1回誘惑アクション起こすと、すぐその気になるね。2人共頑張ったから今回は好きにしてくれていいよ。

デートが終了して『連続ロマンチスト』の願望も達成。

獲得した特質『遊び人』はシムから嫉妬されなくなります。今は境界線で嫉妬しないよう設定できるようになったので、正直いって需要はないです。場を繋ぐために挑戦しただけなので。

 

デート自体は終了したけど、本当の目的は灯台

雪がしんしんと降る灯台の夜景もなかなかいい感じ。灯台から景色を眺めながら、2人で楽しい時間を過ごして良い思い出作りをしてもらおう。プレイヤーもしばらく見守っておきます。

友情のハグ。企画開始当初に親友になった頃を思い出すね。

灯台の上で雪だるま作れるの初めて知った。

赤い眼鏡がどことなくギアッチョを連想させる…。

デートで付与したメモリーのせいで誘惑が止まらない。何だか危険な香りがしてきたぞ…。

※この灯台もウフフスポットですが、女性のウフフにしか興味ないので間違いは起きません。

体力の限界が近付いて来たので、最後は2人で星を眺めてもらおう。

 

余談ですが、ジョジョ1部の冒頭に「2人の囚人が鉄格子の窓から外を眺めたとさ。1人は泥を見た。1人は星を見た」という『不滅の詩』が引用されています。ジョジョの悪役達(暗殺チーム含む)が見たものは『泥(絶望)』なんだろうなぁ、と自分は解釈しています。

ただ、7部には並行世界があるので、彼らが『星(希望)』を見る世界線があってもいいんじゃないかな、とたまに考えたりします。ジョジョは主人公も悪役も皆『前向き』ですからね。

そんなオタクの空想はさておき。

 

2人はまた変わらない日常に戻りましたとさ。

ジョジョ脳でギャングスター(逸脱願望制覇)を目指す』チャレンジは、これにて終了です!長らくお付き合いいただき、本当にありがとうございました!

 

今回のチャレンジで出た2人の統計はこちら。

リゾットの統計↓

プロシュートの統計↓

自シムから実行した行動だけカウントされています。喧嘩は相手から吹っ掛けられた回数を入れたら2桁いってます。目撃した火事の回数が異常🥶

キスの回数は願望の影響がかなり出てます。リーダーのウフフ回数1回は可哀そうだったかな。編集上カットしちゃったし💦

 

そしてチャレンジに要したプレイ時間は、ざっくり計算したところ約60時間でした。思っていた以上に長かった!

反省すべき点は沢山ありますが、ブログを初めて最初の企画ものなので、大目に見てもらえると幸いです。

まだ本編で出来なかった事(泥棒ロビンとの決着や暗殺など)が沢山ありますが、そちらはのんびり手短に上げていこうと思っています。新しいメンバーも加えて!

 

大変長くなりましたが、ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

それでは、また別の記事でお会いしましょう👋